点間の計測線点間の計測線間の計測円弧付き連続線周長・面積の計測
データ間の距離や面積、要素情報を確認します。
アクティブなビューによって、表示されるコマンドが異なります。
データ間の距離を確認する(平面・立面・断面・展開ビュー)M410810_msr_sec01
2点間または線・点間、2線間の距離と角度を計測します。
計測中は指定位置からの距離が画面上に表示され、計測結果をそのまま文字や寸法線として入力できます。
計測位置 | 操作 |
2点の間 | 「計測」メニューから「点間」を選び、計測する2点をクリックします。 |
線と点の間 | 「計測」メニューから「線点間」を選び、計測する線、点の順にクリックします。 |
2線の間 | 「計測」メニューから「線間」を選び、計測する2線をクリックします。 |
メモ
- 計測結果の文字の大きさは、コマンドサポートウィンドウの「フォント」の文字高で変更できます。
- 「文字挿入」または「寸法線挿入」をクリックすると、計測結果がCAD上に作図されます。
このときのレイヤや線色、文字色などはコマンドサポートウィンドウで設定します。 - 「勾配」をONにして値を入力すると、計測結果は斜距離に置き換えられます。
多角形の周長や面積を確認するM410810_msr_sec03
任意の範囲の面積を計測するには、「計測」メニューから「連続線周長(面積)」を選んで、多角形の範囲を順にクリックします。
計測中は周長が画面上に表示され、閉じた領域を指定すると面積が表示されます。
メモ
- 「面積挿入」をクリックすると、計測した面積をそのまま文字として入力できます。
このとき、「位置をマウス指定」をONにすると、面積の描画位置を任意に指定できます。
面積文字の大きさや文字挿入したときのレイヤ、文字色などはコマンドサポートウィンドウで設定します。
- 「勾配」をONにして値を入力すると、計測結果は斜面積に置き換えられます。