壁面日影図、天空図、天空算定図、天空率アイソメ図、地盤展開図、斜線図の表現について設定します。
壁面日影図のときに設定できます。
壁面の階高ピッチと時刻日影の計算間隔を設定します。
天空図のときに設定できます。
天空図の適合建物と計算建物の部分を塗りつぶす場合は、「塗りつぶしをする」をONにして塗りつぶし色を設定します。
「天空率設定」で設定した作図条件で天空図を作成する場合は、「斜線天空計算タブの天空率設定を使う」をONにします。OFFの場合は条件を設定します。
詳しくは、「天空図の作図条件を変更するには」を参照してください。
天空算定図のときに設定できます。
「天空率設定」で設定した作図条件で天空算定図を作成する場合は、「斜線天空計算タブの天空率設定を使う」をONにします。OFFの場合は条件を設定します。
詳しくは、「天空図の作図条件を変更するには」を参照してください。
天空率アイソメ図のときに設定できます。
アイソメ図の作図対象やサイズ、タイトル文字のフォントやレイヤ、表の表記などについて設定します。
地盤展開図のときに設定できます。
地盤展開図の折り返し幅や「高さ/距離」の比率、表記について設定します。