入力済みのオブジェクトのプロパティ情報を参照して引出線を入力します。
参照しているプロパティに変更があった場合、随時文字列が更新されます。
コマンド | 内容 |
![]() |
平面図や断面図で一般的に描画する引出線を、オブジェクトを参照して入力します(対象オブジェクト:スペース、用途区画、防火区画、建令114条区画、防煙区画、柱、壁、パラペット壁、梁、ブレース、スラブ、基礎、水路側溝、水路側溝枡、擁壁、道路・舗装・緑地、建物緑化、縁石、塀フェンス)。 表示設定の簡略/標準/詳細表現で表示されます。 図面・GLOOBEシートの配置図、平面図、断面図、立面図、天井伏図、平面詳細図、矩計図、展開図で作図できます。 |
![]() |
平面詳細図や矩計図で一般的に描画する引出線を、オブジェクトを参照して入力します(対象オブジェクト:仕上、廻縁、巾木、屋根、笠木、水切、下端見切、化粧材、ルーバー、トップライト、軒、階段、手摺)。 表示設定を詳細表現にしたときに表示されます。 図面・GLOOBEシートの平面詳細図、矩計図、展開図で作図できます。 |