符号テンプレート登録
平面ビューや平面詳細図などで作図する建具符号を作成します。
機能一覧
テンプレート新規登録・更新
テンプレート割り当て
属性参照文字
CAD編集
符号のテンプレートを登録する
M250410_tmp_sec02
「建具一覧編集」タブの
「符号テンプレート登録」をクリックします。
「建具符号作成」ウィンドウが開きます。
「多角」や「線分」などのコマンドを使用して、建具符号の枠線を描きます。
「
属性参照文字
」をクリックします。
表示するプロパティ項目と配置基準などを設定して、項目の表示位置をクリックします。
「閉じる」をクリックして、確認画面で「はい」をクリックします。
登録するグループと名称を設定して、「OK」をクリックします。
「リスト-建具仕様」ウィンドウに戻ります。
メモ
登録した建具符号を使用するには、作図表現(建具)の「符号を描画する」をONにして「選択」で符号を選びます。
(詳しくは、「
リスト符号を付加するには
」を参照)
なお、「符号を描画する」をONにしておくと、メインウィンドウの平面ビューにも建具符号が描画された状態になります。