階数・高さ確認

建築基準法上の建物の階数と高さを確認します。

令2条1項8号により、昇降機塔などの塔屋部分は、水平投影面積が建築面積の1/8以下のとき、階数や高さに算入しません。これらをモデルデータから計算して結果を表示します。

建物の階数と高さを確認する

  1. 「階数高さ」をクリックします。
  2. ペントハウス階の判定や階数、高さを確認して、「OK」をクリックします。

ペントハウス階算入判定

ペントハウス階の水平投影面積と建築面積の1/8の値を比較し、階数や高さに算入するか判定します。

階数

確認申請書に記載する地上階・地下階の階数を表示します。

ペントハウス階算入判定が「算入」の場合は、ペントハウス階の階数が加算されます。

高さ

確認申請書に記載する建物の最高高さ・軒高、地盤面の高さを表示します。

 

メモ