ロック設定
ロック解除
全ロック解除
図面の一部のデータをロックして編集できないようにします。
データをロックする
M310810_rck_sec01
「ロック」メニューから
「ロック設定」を選びます。
ロックするデータを選択します。
ドラッグすることで複数のデータを選択できます。
確認画面で「OK」をクリックします。
メモ
データの選択がしにくい場合や複数のデータを選択したい場合は、先にデータを選択してからコマンドを実行してください。
ロックされているデータを色分け表示するには、平面ビューツールバーの「設定」メニューで「ロック表示を有効にする。」をONにします。
ロックされているデータの色は、「オプション(CAD環境)」の「ロック」で設定します。
ロックされているデータを選択すると、ツールバーに「編集不可の要素が選択されています。」と表示されます。また、オブジェクトのプロパティに「参照のみです」と表示されます。
データのロックを解除する
M310810_rck_sec02
「ロック」メニューから
「ロック解除」を選びます。
ロックされたデータを選択します。
ドラッグすることで複数のデータを選択できます。
確認画面で「OK」をクリックします。
データのロックをすべて解除する
M310810_rck_sec03
アクティブな図面でロックされているデータをすべて解除します。
「ロック」メニューから
「全ロック解除」を選びます。
確認画面で「はい」をクリックします。
メモ
ロックがすべて解除されるのは、アクティブな図面のみです。他の図面のロックを解除したいときは、その図面をアクティブにしてから
「全ロック解除」を実行します。