建具、パーティション(枠タイプのみ)に無目・方立を付けます。無目・方立を付けることで複数の建具区画が作成され、区画ごとにパネルや建具を付けることができるようになります。
上記で解説している「縦横配置」
「既存参照配置」以外の入力モードは、以下の通りです。
タイプ | アイコン | 内容 |
一括分割配置 | ![]() | 縦と横の本数を決めて、分割配置します。![]() |
等間隔配置 | ![]() | 無目・方立の始点と終点、本数を指定して、平行に配置します。![]() |
2点配置 | ![]() | マウスで任意に始点と終点を指定して配置します。![]() |
ピッチ配置 | ![]() | 縦と横方向のピッチをそれぞれ決めて配置します。![]() |