プログラム名 | パースモニタ | Ver. | Ver.3 | ID | Q280430 | 更新日 | 2016/09/02 |
Q:S・RC造で現しの柱を入力したときに、パースモニタに表示されません。対処方法を教えてください。
A:パースモニタの「専用初期設定:立体作成条件」で「隠れる躯体作成」をON、「表示」メニューの「一時透明化」をOFFにして、パースモニタを再作成します。

柱が表示されない入力
柱には仕上がまわっておらず、壁の仕上より内側に柱が食い込んで入力されている場合に、パースモニタで柱が表示されません。
操作方法
- パースモニタを開き、「設定」をクリックします。
- 「専用初期設定:立体作成条件」を選び、「隠れる躯体作成」をONにして、「OK」をクリックします。
- 「表示」メニューから「一時透明化」をOFFにします。
- 「再作成」メニューから「前回と同じ条件で再作成」を選びます。