プログラム名 | パースモニタ | Ver. | Ver.3 | ID | Q280720 | 更新日 | 2016/12/21 |
Q:パースモニタで削除した面が、パースの再作成で元に戻ってしまう場合の対処方法を教えてください。
A:パースモニタで削除する場合、あらかじめそのデータが入力されている図面を開いた状態で、パースモニタのデータを選択して、「削除(3次元)」で削除します。

操作方法
ここでは天井仕上を削除する場合を例に解説します。
- あらかじめ天井伏図を開きます。
- パースモニタで天井面を選択します。
- 「削除」メニューから「削除(3次元)」を選びます。
- 「再作成」メニューから「前回と同じ条件で再作成」を選び、立体を再作成します。天井仕上が表示されなくなったことを確認します。