プログラム名 | パースモニタ | Ver. | Ver.3 | ID | Q280740 | 更新日 | 2017/01/27 |
Q:外観パースにレンズフレアを表現する方法を教えてください。
A:拡張画面の「設定」タブで「レンズフレア」をONにして、画像を作成します。

操作方法
- 「拡張」をクリックします。
- 「設定」タブをクリックして、「レンズフレア」をONにします。
- レンズフレアの種類と太陽光の位置を選択します。
- 「レンダリング実行」をクリックします。
- 太陽光の位置で「マウス」を選んだ場合は、レンズフレアを描画する位置をクリックすると、レンダリングが実行されます。
マウス | レンズフレアを描画する位置を任意に指定できます。レンダリングを実行する前に、マウスで位置を指定します。 |
右上・左上 | モニタの右上または左上にレンズフレアを表現します(位置はプログラム固定)。 |
太陽位置 | 「光源」タブで設定されている太陽の位置(方向、仰角)を計算して、レンズフレアを表現します。太陽の位置によっては、画面の外となってレンズフレアを表現できない場合もあります。 |
なし | レンズフレアを表現しません。 |
メモ
- 太陽光以外にも、照明部品でも表現できます。
- レンズフレアの強弱は、太陽光や照明の明るさの強弱に連動します。