プログラム名 外皮性能計算 Ver. Ver.4 ID Q560310 更新日 2017/12/22

Q:エネルギーパス計算ソフトに外皮性能計算の結果を連携することができるか教えてください。

A:「連携」メニューの「エネルギーパス連携」で、外皮性能計算の入力データをXMLファイルに書き出して、一般社団法人日本エネルギーパス協会の「エネルギーパス計算プログラム」に連携することができます。
※「エネルギーパス計算プログラム」を使用するには、日本エネルギーパス協会の認定ライセンスの取得が必要です。

メモ

  • 「住所1」「住所2」「気象データ」に表示されるリストは、エネルギーパス計算プログラム側の入力シートの設定と同じものが表示されます。
    ZEROエネルギーパス計算プログラム側の入力シート
    住所1・住所2「詳細地域」に連携
    気象データ「気象条件」に連携
  • 「ARCHITREND 省エネナビ」は、外皮計算結果から一次エネルギー消費量を算出し、ZEH評価を行なうオプションプログラムです。