プログラム名 外皮性能計算 Ver. Ver.3 ID Q560360 更新日 2016/09/07

Q:基礎深さが1mを超えるとき、基礎の計算に考慮されるかどうか教えてください。

A:「専用初期設定:仕様(基礎)」の「熱貫流率設定(基礎)」ダイアログにて、べた基礎の場合は「W1>1」のとき、布基礎の場合は「H2<-1」のとき、熱貫流率の計算式が変わることを確認できます。
※ 基礎の熱貫流率は、詳細計算法で求められます。

べた基礎の場合

W1<1の場合

W1>1、R1+R4 ≧ 3の場合

W1>1、R1+R4<3の場合

布基礎の場合

布基礎の場合、W1=0、W2=0、W3=0、R2=0、R3=0として、H2はマイナス値で設定してください。

H2>-1の場合

H2<-1、R1+R4 ≧ 3の場合

H2<-1、R1+R4<3の場合