プログラム名 | 3Dカタログマスタ | Ver. | Ver.2 | ID | Q820510 | 更新日 | 2017/09/21 |
Q:3Dカタログマスタで不要な建材・設備を削除する方法を教えてください。
A:3Dカタログマスタを起動し、各マスタの登録・編集画面で対象の建材・設備を選択して削除します。

操作方法
- 3Dカタログマスタを起動します。
- 削除する建材・設備のマスタ登録・編集画面を開きます。
仕上の建材の場合、「共通」の「外装仕上/内装仕上」をクリックし、「一覧編集」をクリックします。
コンテンツの同期実行確認ダイアログが表示された場合は、確認して「OK」をクリックします。 - 「素材の登録・編集」ダイアログで、削除する建材を選択します。
キーボードのCtrlキーを押しながら削除したい建材をクリックすることで、複数の建材を選択することができます。 - 「ツール」メニューから「削除」を選びます。
- 確認画面で「はい」をクリックします。
メモ
-
削除した建材・設備が物件データで使用されている場合、その物件データを開いたときリンクエラーが発生します。一覧に表示されずにリンクエラーも出ないようにするには、メンテナンスで非表示フラグをONにします。