プログラム名 | 3Dカタログマスタ | Ver. | Ver.1 | ID | Q820610 | 更新日 | 2017/03/09 |
Q:3Dカタログマスタの同じ目地の素材で、色のみ変更する方法を教えてください。
A:色を入れ替えることはできませんが、色調節で色味を変えることはできます。

注意
- メーカー提供の素材は、テクスチャの編集が不可です。色の変更ができません。
操作方法
- 3Dカタログマスタを起動します。
- 素材マスタを開き、「素材の登録・編集」ダイアログで複製する素材を選択して、「ツール」メニューから「複製」を選びます。確認画面が表示されたら、「はい」をクリックします。
- 複写した素材をクリックして「詳細編集」をクリックします。
-
「素材編集」ダイアログの「テクスチャ」の「編集」をクリックします。確認画面が表示されたら、確認して「はい」をクリックします。
- 「テクスチャ編集」ダイアログで、「色調整」をクリックして変更後の色をクリックします。確定するときは、「適用」をクリックします。
- 「OK」をクリックします。
- 単色を取り込む確認の画面が表示されるので、確認して「はい」をクリックします。
- テクスチャ画像変更の確認画面が表示されたら、「OK」をクリックします。
- 「素材編集」ダイアログで「品名」や「色名称」などを変更して「OK」をクリックします。
メモ
-
質感は、「質感」で与えることができます。