共通初期設定:ペン・線種
図面の描画で使用する各ペンの色と線幅を設定し、線種(10種類)の色を設定します。

ペンNo色・線幅を変更するにはA151020_cpn_sec01
「ペン一覧」で色を変更するペンNoをクリックして、「色」から変更する色、「線幅」から線幅を選びます。
メモ
- ペンNoと線種の色(「色」の一覧)は、「共通初期設定:表示色」にある「要素色」で設定します。

線種の色を変更するにはA151020_cpn_sec02
「線種一覧」で色を変更する線種をクリックして、「色」から変更する色を選びます。
線種(変更不可)
No | 名称 | 線種 |
1 | 実線 |
![]() |
2 | 破線 |
![]() |
3 | 跳び破線 |
![]() |
4 | 一点長鎖線 |
![]() |
5 | 二点長鎖線 |
![]() |
6 | 三点長鎖線 |
![]() |
7 | 点線 |
![]() |
8 | 一点鎖線 |
![]() |
9 | 二点鎖線 |
![]() |
10 | 三点短鎖線 |
![]() |
メモ
- ペンNoと線種の色(「色」の一覧)は、「共通初期設定:表示色」にある「要素色」で設定します。