共通初期設定:パースモニタ-背景(姿図・3D部品)
3D部品パースモニタ、「姿図確認」ダイアログ(※)などで立体を表示するモニタの背景を設定します。
※ 配置図「外構」メニューの「外構パターン」の「外構パターン配置」から開く「外構パターンマスタ選択」ダイアログで「姿図確認」ダイアログを開くことができます。
背景を変更するには
「単色」「グラデーション」「イメージ」のいずれかをONにして、色や画像を設定します。
単色 | 画像を使用せず、「RGB」で設定した単色で塗り潰して表示します。 |
グラデーション | 画像を使用せず、「カラー1」「カラー2」の「RGB」で設定した2色を使って、上から下方向へグラデーションで表示します。 |
イメージ | 画像ファイル(*.bmp,*.jpg)を背景に貼り付けて表示します。 「イメージ」をクリックして開くダイアログから画像ファイルを選択し、画像の表示方法を設定します。 ![]() |
画像ファイルは、Archi Masterの「\Master\BackImage」フォルダにいくつか用意されています。 |