集成材など、スタッドにない寸法は、「フリーサイズ」で設定します。20サイズまで登録できます。
数値を入力するには、セルをダブルクリック、またはF2キーを押します。
幅、せい |
スタッドにない寸法の幅、せいを設定します。
1.0×1.0で登録されている寸法は、フリーサイズの選択時に表示されません。 |
I型 |
I型ジョイストの場合、セルをクリックして「○」にします。「○」の付いたサイズの部材を使用すると、パースや断面にてI型の形状で表現されます。 |
表記 |
フリーサイズの選択時に表示する名称を入力します。
表記名が入力されていない場合は、「幅×せい」の数値が表示されます。 |