内法から間取り

改築または増築対象の建物の図面がないときは、実際に現地で部屋の広さを測量し、その内法での間取り寸法から間取りを作成していきます。

次の順序で間取りを作成します。

ただし、「物件初期設定:その他」の「平面詳細図入力を有効にする」がONのときは、「内法から間取り」を使用できません。