入力時に、構造計算上、区画領域が大きすぎないかチェックします。チェックする条件は、2×4構造とそれ以外の構造とで異なります。
2×4構造の場合
- 1区画の面積が40㎡を超えないか
- 1辺の長さが12mを超えていないか
- 1辺の長さが他辺の3倍になっていないか
2×4以外の構造の場合
- 1区画の面積が40㎡を超えないか
- 1区画の面積が20㎡を超えないか
- 1辺の長さが8mを超えていないか
- 1辺の長さが6.5mを超えていないか
- 1辺の長さが5グリッド(910モジュールの場合、4.55m)を超えていないか
確認メッセージ
上記のいずれかの条件で入力した場合、次のようなメッセージが出ます。
あてはまる条件の項目に■マークがつきます。□マークはOKであることを示しています。
「はい」を選ぶと、耐力壁区画が入力されます。「いいえ」を選ぶと、キャンセルされ、もう一度入力し直します。