スキップフロア区画(床高増減)/スキップフロア区画(軒高増減)/スキップフロア区画再設定/スキップフロア上階考慮
中2階、半地下のように他の部屋と床高・軒高が異なる部屋を入力する場合、部屋の床高、または軒高を変更して、スキップフロアを設定します。
設定した高さに合わせて柱壁、外壁仕上などの高さも変更されます。また、部屋の床高を変更した場合は、建具、出窓壁、階段、手摺(内部)などの高さも変更できます。

床高を変更してスキップフロアを設定するA210960_ksp_sec01
「区画」メニューから「スキップフロア」の「スキップフロア区画(床高増減)」を選びます。
- 対象となる部屋を含むように、スキップフロア区画の範囲を指定します。
- 「スキップフロア区画(床高増減)」ダイアログの「基準高」に、FLからの区画の高さを設定します。
- 「高さ変更」で、同時に高さを変更するデータをONにします。
建具・出窓壁 建具、出窓壁(出窓壁内の柱も含む)が高さ変更の対象になります。 階段・手摺 階段、手摺(内部)、ロフトが高さ変更の対象になります。 - 「OK」をクリックします。
スキップフロア区画の部屋には、区画高と斜線が表示されます。
メモ
- 区画の表示・非表示は、「表示」メニューの「スキップフロア区画表示」で切り替えます。
- スキップフロアが設定された下階の柱壁、外壁仕上をその高さに合わせるときは、下階にて
「区画」メニューの「スキップフロア」にある「スキップフロア上階考慮」を実行します。
- 無条件で高さが変更されるのは次のデータです。
取付高が変更される 水平面、鉛直面、傾斜面、台形面、内壁仕上、壁部分目地、部品 取付高は変更されない 部屋の床高に追従するため、以下のデータの取付高は変更されません。
床の間、床脇、書院、杢目、押入段、ハンガーパイプ、床下収納、床下点検口、畳、梯子、床仕上、床部分目地 - スキップフロア区画を考慮して柱壁を自動作成するには、
「一括作成」の「一括作成」ダイアログの「スキップフロア区画考慮」をONにします。このとき処理階の上階、下階にスキップフロア区画が入力されているときは、その区画も考慮して作成されます。

軒高を変更してスキップフロアを設定するA210960_ksp_sec02
「区画」メニューから「スキップフロア」の「スキップフロア区画(軒高増減)」を選びます。
- 対象となる部屋を含むように、スキップフロア区画を設定する範囲を指定します。
- 「スキップフロア区画(軒高増減)」ダイアログの「基準高」に、軒高からの区画の高さを設定します。
- 「OK」をクリックします。
スキップフロア区画の部屋には、区画高と斜線が表示されます。
メモ
- 区画の表示・非表示は、「表示」メニューの「スキップフロア区画表示」で切り替えます。

スキップフロアの高さを変更する・元に戻すA210960_ksp_sec03
スキップフロアの高さを変更して、データの高さを再設定します。
また、スキップフロア区画を削除して、データの高さを元に戻すこともできます。
スキップフロアの床高を変更する
「区画」メニューから「スキップフロア」の「スキップフロア区画再設定」を選びます。
- 床高増減のスキップフロア区画をクリックします。
- ダイアログの「基準高」に、FLからの区画の高さを設定します。
- 区画高の増減分だけ部屋、柱壁などの高さを変更するときは、「区画高に統一」をOFFにします。
区画高に合うように部屋、柱壁などの高さを設定し直すときは、ONにします。 - 「OK」をクリックします。
スキップフロアの軒高を変更する
「区画」メニューから「スキップフロア」の「スキップフロア区画再設定」を選びます。
- 軒高増減のスキップフロア区画をクリックします。
- ダイアログの「基準高」に、軒高から区画の高さを設定します。
- 区画高の増減分だけ柱壁、外壁仕上の高さを変更するときは、「区画高に統一」をOFFにします。
区画高に合うように柱壁、外壁仕上の高さを設定し直すときは、ONにします。 - 「OK」をクリックします。
スキップフロアをやめて元の高さに戻すには
- ダイアログの「区画削除」をONにします。
- 「基準高」を確認します。
FL±0㎜に戻すときは「基準高」が「0」であることを確認してください。 - 「OK」をクリックします。
高さが「基準高」の高さに戻り、スキップフロア区画が削除されます。

上階スキップフロアに合わせて柱壁の高さを変更するA210960_ksp_sec04
例えば、次図のような中2階の部屋にする場合は、2Fでスキップフロア区画(床高増減)を設定して、1Fで「区画」メニューの「スキップフロア」にある「スキップフロア上階考慮」を実行します。
上階のスキップフロア区画(床高増減)の高さに合わせて、処理階の柱、壁、外壁仕上を再作成します。