部屋オフセット
2×4でよく見られる外壁206壁、内壁204壁のように、外壁と内壁の厚さが異なる建物では、外壁の壁芯の位置に部屋線がこない場合があります。
部屋面積を壁芯で取りたいときに部屋線の外周をオフセットして、壁芯となるように部屋を変形します。
部屋線の外周を壁芯となるようにオフセットする
- 「ツール」メニューから「部屋オフセット」を選びます。
- 入力されている部屋線の外周を外側に移動するときは、「部屋オフセット」ダイアログの「オフセット」に、プラス値の距離を入力します。
内側に移動する場合は、マイナス値の距離を入力します。 - 「OK」をクリックします。
部屋線がオフセットされます。
メモ
- 外壁が206壁のとき、206壁の壁芯が部屋線となるように外壁を自動配置するには、「専用初期設定:2×4専用」でオフセット値とオフセットの方向を変更します。