交線補助線/等高補助線/天井-高さ/高さ-勾配
指定した位置の天井仕上の高さ、勾配、2つの天井仕上が交わる位置を求める、また指定した天井高に補助線を入力するには、「編集」メニューの「補助線・計測」にある「交線補助線」「等高補助線」「天井-高さ」「高さ-勾配」を使用します。
交線補助線 | 指定した2つの天井が交わる位置に補助線を作成します。勾配が異なる2つ天井の取り合いの位置を求めるのに利用します。![]() |
補助線の作成と同時に、天井の取り合いを行うときは、「他の天井と取り合う」をONにします。![]() |
|
等高補助線 | 指定した天井の任意の高さに補助線を入力します。![]() |
天井-高さ | 天井勾配と軒高より、指定した位置の高さを求めます。![]() |
高さ-勾配 | 基準線と測点の位置と高さより勾配を求めます。入力する天井の軒の位置ともう1点の高さが分かっていて、勾配だけがわからないときなどに利用します。![]() |