敷地高低差
次図のように、入力されている水平な敷地または傾斜敷地に高低差を表現します。
敷地に高低差を設ける
「敷地」メニューから「敷地高低差」を選びます。
- 高低差を入力する敷地をクリックします。
敷地の基準点に A ~ C のラバーバンドが表示されます。
- 「敷地高低差」ダイアログの「高低差」に、GL基準で入力する敷地の高さ(高低差)を設定します。
- 高低差の領域を指定します。

メモ
-
高低差のある敷地にシンボルや部品を入力する場合、フェンスや部品などの場合は、入力時に下端検索を行い、高低差を考慮して入力できますが、植込などは
GL 基準に増減値を指定する必要があります。