敷地定面積分割
敷地を指定した数で等分割、または指定した面積・距離で分割します。

敷地を数で等分割するA260710_hbu_sec01
「編集」メニューから「敷地定面積分割」を選びます。
- 分割する敷地を選択します。
- 「定面積分割タイプ選択」ダイアログの「分割タイプ」で「等分割」をONにします。
- ここでは、「基準タイプ」で「平行」をONにします。
「平行」「垂直」を選択した場合は、「敷地辺指定」を設定できます。 - 「OK」をクリックします。
- 「敷地辺指定」がONのときは、分割の基準となる敷地の辺を指定します。
「敷地辺指定」がOFFのときは、マウスで基準点と方向を指定します。 - 「定面積分割設定」ダイアログの「分割数」に等分割する数を設定します。
- 基準線を反対側に移動したいときは、「基準反転」をクリックします。
- 「OK」をクリックします。
基準線に平行に指定した数で等分割されます。

敷地を面積・距離で等分割するにはA260710_hbu_sec02
ここでは指定した面積で分割する操作を解説します。
- 分割する敷地を選択します。
- 「定面積分割タイプ選択」ダイアログの「分割タイプ」で「面積指定」をONにします。
- ここでは、「基準タイプ」で「平行」をONにします。
「平行」「垂直」を選択した場合は、「敷地辺指定」を設定できます。 - 「OK」をクリックします。
- 「敷地辺指定」がONの場合は、分割の基準となる敷地の辺を指定します。
「敷地辺指定」がOFFの場合は、マウスで基準点と方向を指定します。 - 「定面積分割設定」ダイアログの「分割面積」に面積を設定します。
- 「分割」をクリックします。
基準線から設定した面積の位置に分割線が表示されます。この時点ではまだ分割はされていません。 - その分割線の位置からさらに面積を分割する場合は、「分割面積」に面積を設定して「分割」をクリックします。
- 設定を終えたら、「終了」をクリックします。
指定した面積で分割されます。
なお、分割の設定をやり直す場合は、「戻る」をクリックすると1つ前の分割設定に戻ります。
メモ
- 指定した距離で分割するには、「定面積分割タイプ選択」ダイアログの「分割タイプ」で「距離指定」をONにします。「定面積分割設定」ダイアログの「分割距離」に基準線からの分割位置の距離を設定して、「分割」をクリックします。設定を終えたら、「終了」をクリックします。

「定面積分割タイプ選択」ダイアログの機能A260710_hbu_sec03
![]() |
|
等分割
平行 | 敷地を指定した基準線に平行に、指定した数で等分割します。 |
![]() 【敷地辺指定:ON】 ![]() 【敷地辺指定:OFF】 |
|
垂直 | 敷地を指定した基準線に垂直に、指定した数で等分割します。 |
![]() 【敷地辺指定:ON】 ![]() 【敷地辺指定:OFF】 |
|
角度 | 敷地を設定した角度と平行に、指定した数で等分割します。![]() |
左回り | 敷地を指定した基準線に対して左廻りに、指定した数で等分割します。 ただし、この場合は敷地の辺を指定するのではなく、敷地の頂点を指定します。頂点を指定すると対応する辺が基準線に設定され、頂点を軸に基準線から左回りに等分割します。 ![]() |
右回り | 敷地を指定した基準線に対して右廻りに、指定した数で等分割します。 ただし、この場合は敷地の辺を指定するのではなく、敷地の頂点を指定します。頂点を指定すると対応する辺が基準線に設定され、頂点を軸に基準線から右回りに等分割します。 ![]() |
面積指定
平行 | 敷地を指定した基準線から平行に、指定した面積で分割します。 |
![]() 【敷地辺指定:ON】 ![]() 【敷地辺指定:OFF】 |
|
垂直 | 敷地を指定した基準線に垂直な線から平行に、指定した面積で分割します。 |
![]() 【敷地辺指定:ON】 ![]() 【敷地辺指定:OFF】 |
|
角度 | 敷地を設定した角度と平行に、指定した面積で分割します。![]() |
左回り | 敷地を指定した基準線に対して左廻りに、指定した面積で分割します。 ただし、この場合は敷地の辺を指定するのではなく、敷地の頂点を指定します。頂点を指定すると対応する辺が基準線に設定され、頂点を軸に基準線から左回りに分割します。 ![]() |
右回り | 敷地を指定した基準線に対して右廻りに、指定した面積で分割します。 ただし、この場合は敷地の辺を指定するのではなく、敷地の頂点を指定します。頂点を指定すると対応する辺が基準線に設定され、頂点を軸に基準線から右回りに分割します。 ![]() |
距離指定
平行 | 敷地を指定した基準線に平行に、指定した距離で分割します。 |
![]() 【敷地辺指定:ON】 ![]() 【敷地辺指定:OFF】 |
|
垂直 | 敷地を指定した基準線に垂直な線から平行に、指定した距離で分割します。 |
![]() 【敷地辺指定:ON】 ![]() 【敷地辺指定:OFF】 |
|
角度 | 敷地を設定した角度と平行に、指定した距離で分割します。![]() |