仮想地盤面高さ変更
パーススタジオに表示されている仮想地盤面の高さを変更します。
仮想地盤面の高さを変更する
「編集」メニューから「仮想地盤面高さ変更」を選びます。
- 「仮想地盤面高さ変更」ダイアログの「高さ」に、仮想地盤面の高さを入力します。
- 「OK」をクリックします。
メモ
- 仮想地盤面がないときは、このコマンドを実行したときに「仮想地盤面がありません。」とメッセージが表示されます。
- 仮想地盤面を作成するには、パーススタジオのデータを作成するとき、「立体作成ウィザード」ダイアログの「仮想地盤面を作成する」をONにします。パースモニタから読み込んだ場合は、パースモニタで作成するときに項目を設定します。
- 仮想地盤面が作成されているときに、仮想地盤面が表示されない場合は、拡張画面の「表示」タブに表示されるツリーに「その他」-「その他」-「仮想地盤面」をONにします。