建具・部品移動
立面図で建具、部品を移動します。
建具・部品を移動する
「編集」メニューから「建具・部品移動」を選びます。
- 移動する建具または部品をクリックして、移動の基準点をクリックします。
- 移動先をクリックします。
- 入力後は、必要に応じて
「自動立上」メニューの「部分自動立上」で部分的に再作成してください。
メモ
- 平面図など対象階の図面が開かれている場合、移動した建具・部品データはリアルタイム連動します。
このとき、建具と柱の重複、建具枠の柱など確認してください。 - 平面図など開かれていない場合、移動は平面図などには反映されないため、
「自動立上」を実行すると変更前の状態となります。
- 連続的に移動させるには、Shift キー+ Ctrl キーを押しながら移動先をクリックします。
- コーナー窓、コーナー出窓、RFix、R引き分け戸 などの建具の場合は、上下方向のみの移動になります。