寸法・名称
部材の寸法や仕様を引き出して図面に描きます。

壁や柱、建具の寸法を描くA420500_tsp_sec01
- 「ツール」メニューから「寸法・名称」を選びます。
- 描きたい寸法線の部材(壁、柱、建具)をクリックします。
- 寸法線の位置をクリックします。
部材によって、描く寸法線などのタイプが異なります。引き出し線の場合は、矢印の終点と文字列(寸法値)の方向をクリックします。
メモ
- 描かれる建具の寸法は、建具を入力したときの寸法区分によって外法と内法寸法に分けられます。寸法区分は、「物件初期設定:建具-枠見付」で建具のタイプ別に設定します。

仕上や筋かい、耐力壁の仕様を図面に描くA420500_tsp_sec02
- 「ツール」メニューから「寸法・名称」を選びます。
- 描きたい仕様の部材(仕上、筋かい、耐力壁)をクリックします。
- 矢印の終点と文字列(仕様)の方向をクリックします。
メモ
- 外張断熱のとき、外壁の仕様の3段目に断熱材の名称を入力することができます。