専用初期設定:部屋名取得
建具表に表記する部屋名の書式を設定します。
表記する部屋名を設定するには
階数+部屋名 | 「1階トイレ」のように部屋名の前に階数を付けます。 | |
複数部屋名取得 | 同じ記号が割り付けられる建具が複数の部屋にある場合、すべての部屋名を表記します。 「LDK-1,子供室-1」のように、部屋名のあとに建具の数が表記されます。 |
|
参照部屋 | 以下のようにDKとホール間にある建具の場合、表記する部屋名を設定します。![]() |
|
面積の広い部屋 | 面積の広い部屋の名称(上図:DK)を使用します。 | |
面積の狭い部屋 | 面積の狭い部屋の名称(上図:ホール)を使用します。 | |
右側の部屋 | 入力方向の右側の部屋の名称(上図:DK)を使用します。 | |
左側の部屋 | 入力方向の左側の部屋の名称(上図:ホール)を使用します。 | |
左右の部屋 | 両方の部屋の名称(上図:ホールDK)を使用します。 |