自動立上
平面図・屋根伏図のデータをもとに建具データを自動集計します。
ここで集計したデータは、図面で自動作成する建具表、建具配置図に使用します。
メモ
- リフォームプランの計画図物件データの場合、リフォーム指示された建具のみ集計されます。

建具を自動集計するA450200_jdo_sec01
「建具表」を作表する前に「自動立上」をクリックして建具のデータを集計します。
すでにデータがある場合は、一旦削除する旨の確認画面が表示されます。建具データを集計したら、内容を確認、編集します。
![]() |
|
建具データを集計したら、各項目の内容を確認、編集します。
メモ
- 確認画面で「いいえ」を選んだとき、備考の内容は更新されません。
- AM建具で次の混合材質は、「金属戸アルミ製」「金属窓アルミ製」の区分で次の順に集計されます。
1.アルミ+木
2.アルミ+樹脂
3.アルミ - 屋根伏図からは、ドーマに入力された建具が集計されます。

集計したデータを編集するA450200_jdo_sec02
集計したデータの内容を変更するには、表のセルをダブルクリックして修正する内容を入力します。
姿図をダブルクリックした場合は、「建具属性変更」ダイアログが開きます。「建具変更」をクリックして建具の姿図を変更することができます。
メモ
- 建具の内側と外側の姿図が異なる場合、「内外」で表示する方を選ぶことができます。