専用初期設定:表現

建具表図面の作図条件を設定します。

建具表図面の作図条件を設定するには

記号タイプ 図面に表記する建具記号のタイプを選びます。
建具種類が変わったときの処理 建具記号「AD-*-*****」から「AW-*-*****」に変わるときに「AW-*-*****」を描く位置を設定します。
空白をあける 前の種類の建具記号から1つ空欄を空けて、次の建具記号を描きます。
改行する 前の種類の建具記号を描いた後改行して次の建具記号を描きます。
改頁する 前の種類の建具記号を描いた後改ページして次の建具記号を描きます。
詰める 前の種類の建具記号を描いた後何もせずに続けて次の建具記号を描きます。
二重線表現 建具の外枠、タイトルと項目欄の仕切りを二重線で引きます。右の項目に線の幅を入力します。
”ヶ所”表示 建具表の「記号」欄に建具の個数を描きます。
備考欄の仕切り線を点線描画 「専用初期設定:表レイアウト」の「備考欄数」を「2」以上にした時に仕切り線を点線で引きます。