専用初期設定:仕上表表現

作表する仕上表の表形式を設定します。

【専用初期設定:外部仕上表図面-仕上表表現】

【専用初期設定:内部仕上表図面-仕上表表現】

仕上表の表形式を設定するには

二重線表現 仕上表の外枠を二重線にします。
ON OFF
項目OFF時枠表示 「専用初期設定:項目作成順序」で表示しないに設定した項目を項目欄のみにして作表します。OFFにした場合は、項目欄も作表されません。
下地表示 下地を作表します。OFFにした場合は、仕上のみ表記します。
摘要表示 各項目の仕上と摘要を表記します。OFFにした場合は、仕上のみ表記します。
性能記号表示 「記号」に入力した記号を表記します。
階名表示 「内部仕上表」で部屋の階を表記します。ONにした場合は、その項目の幅を設定します。
タイトル 仕上表のタイトルを表記します。
部屋名称 「内部仕上表」で部屋の名称を表記します。
巾木高
腰壁高
天井高
「内部仕上表」の各項目を表記します。ONにした場合は、その項目の幅を設定します。
名称摘要仕切点線描画 仕上と摘要の間の仕切線を点線にします。OFFにした場合は、実線で作表します。
備考数 「内部仕上表」で標記する備考欄の数を設定します。