ARCHITREND ZERO ヘルプ
placeholder
絞り込み検索
面積自動設定
全階の床面積と全方向の見付面積を自動設定します。
床面積設定、見付面積設定のウィンドウを閉じた状態で実行してください。
床面積・見付面積を自動設定する
「基準法モード」の
「面積自動設定」をクリックします。
平面図の外部部屋を床面積の対象とするかどうかを設定して、「OK」をクリックします。
終了の確認画面で「OK」をクリックします。
「
床面積設定を開く
」、
「
見付面積設定を開く
」をクリックして、自動設定された面積を確認します。
メモ
外部部屋とは、車庫のように内部も外部も特に区別しない部屋のことです。平面図の部屋属性で「外部部屋」がONのとき、外部部屋として扱います。
「面積自動設定」は、次の処理と同様です。
木造の場合
床面積設定での
「
床面積自動配置
」
床面積設定での
「釣合」メニューの「
側端部分面積自動
」
見付面積設定の
「
見付面積自動配置
」
2×4の場合
床面積設定での
「
床面積自動配置
」
見付面積設定の
「
見付面積自動配置
」