特殊区画

排煙区画を採光区画より広くする場合は、特殊区画を入力します。

採光区画(親区画)と部屋を指定すると、合成した領域で特殊区画が登録され、換気排煙の必要面積の算出もこの特殊区画で行われます。

特殊区画を入力する

  1. 「区画」メニューから「特殊区画」を選びます。
  2. 「区画」ダイアログで、入力する区画に割り当てるモード(換気、排煙)を選びます。
  3. 親区画となる採光区画をクリックします。
  4. 追加する部屋領域をクリックして、ポップアップメニューの「OK」をクリックします。
     

メモ

  • 1親区画に対し、分割区画と特殊区画を共存することはできないため、特殊区画を登録すると同じ親区画の分割区画は削除されます。
  • 特殊区画も区画分割の対象になります。
  • 特殊区画の属性は排煙分割区画と同じです。