ARCHITREND ZERO ヘルプ
placeholder
絞り込み検索
換気設備図/換気設備凡例
シックハウスチェックのデータより換気設備図を作成します。また、シックハウスチェックの全階のデータを検索し、配置されている換気設備の凡例を作成します。
換気設備図を作成する
A532410_ksz_sec01
「換気」メニューから「換気設備図」を選びます。
「換気設備図」ダイアログで、縮尺、作成する階、作成する図面の種類を設定します。
居室
居室区画の換気設備図を作成します。
天井
天井(小屋)裏区画の換気設備図を作成します。
床
床裏区画の換気設備図(床)を作成します。
図を配置する位置をクリックします。
基準は、部屋データから最大矩形を求めた左下になります。
メモ
換気設備記号や部屋・区画名称などの文字高は「
専用初期設定:図文字
」で設定します。
換気設備図の各データのペンNo、換気設備図(居室)を作成する際の平面図の読み込み、換気設備のサイズ、部屋や区画の表現などは「
専用初期設定:換気設備図-各種設定
」「
専用初期設定:換気設備図-換気設備
」「
専用初期設定:換気設備-区画
」で設定します。
図の文字のフォント、スタイルは「
共通初期設定:フォント
」の「一般文字」の設定が連動します。
換気設備凡例を作成する
A532410_ksz_sec02
「換気」メニューから「換気設備凡例」を選びます。
凡例を配置する位置をクリックします。
なお、既に凡例が配置されている場合は、既存の凡例を消去して新しい凡例が配置されます。
メモ
換気設備凡例の名称は「
専用初期設定:凡例
」で設定します。
凡例の文字高は「
専用初期設定:表作成
」の「文字高」で設定します。
凡例の文字のフォント、スタイルは「
共通初期設定:フォント
」の「一般文字」の設定が連動します。