参照データ読み込み
部材配置に必要な参照データを平面図から読み込みます。
部材を自動配置後、平面図の一部を変更したときは、このコマンドで参照データを読み込み直します。
参照データを読み込む
- 「ツール」メニューから「参照データ読込み」を選びます。
- 削除の確認画面で「はい」をクリックします。
メモ
- 読み込まれる平面図のデータは、部屋、床仕上、建具、ポーチ、ポーチ柱、増築区画、床下換気口、汎用開口です。
- 通り芯や寸法線を作図するかどうかは、「専用初期設定:伏図共通」で設定します。
部材配置に必要な参照データを平面図から読み込みます。
部材を自動配置後、平面図の一部を変更したときは、このコマンドで参照データを読み込み直します。