作図芯・補助点線自動
布基礎、ブロック基礎、コンクリートブロックの立上りの芯となる作図芯や補助線を作成します。
また、独立基礎、束石、沓石の中心や立上りの芯の交点に補助点を作成します。
基礎に作図芯・補助点線を自動作成する
- 「ツール」メニューから「作図芯・補助点線自動」を選びます。
- 作図芯または補助点線を作成する部材を選択します(選択方法:要素範囲)。
- 「作図芯・補助点線自動」ダイアログの内容を確認して、「OK」をクリックします。
作図芯・補助線 布基礎などに作図芯または補助線を作成する場合はONにして、「作成タイプ」でどちらかを選択します。 補助点 独立基礎、束石などの中心や、布基礎などの芯の交点に補助点を作成する場合はONにします。 余長 作図芯または補助線の、部材端からの延長距離を設定します。
メモ
- 作図芯または補助点線を作成する部材を選択してからコマンドを実行しても構いません。