専用初期設定:TXT・見積変換
ARCHITREND 見積やTXT書き出し時の出力について設定します。
書き出し時の変換を設定する
変換条件(見積) | ファイルメニューの「AT見積 書き出し」でARCHITREND 見積の連携データを出力するときの変換を設定します。 | ||
AT見積データ自動保存 | 物件データを保存したとき、自動的にARCHITREND 見積用の連携データも更新します。 | ||
変換条件(TXT) | ファイルメニューの「TXT書き出し」でテキストデータを出力するときの変換を設定します。 | ||
ノーマル | 物件情報と明細情報をカンマ(,)区切りで出力します。 TXT書き出し時、次のダイアログが開きます。 ![]() |
||
工事区分ごとに番号を付加 | 工事区分の番号を明細行の先頭に付加してテキスト出力します。 | ||
カスタマイズ |
「TXT書き出し」ダイアログで、テキスト出力する項目、データの区切りを設定して出力します。![]() |
||
変換条件(共通) | 上記2つのデータを出力するときの変換を設定します。 | ||
数量=0でも変換 | 数量が0の集計データも出力します。 |