図枠配置

登録されている図枠を図面に配置します。

図面の枠を作図する

  1. 「図枠配置」をクリックします。
  2. ダイアログで「グループ」と「登録図枠一覧」のタブをクリックして図枠の一覧を表示します。
  3. 一覧から配置する図枠をクリックします。
  4. 「OK」をクリックします。
    既に図枠が配置されている場合、確認画面で「はい」をクリックします。

メモ

  • 配置図面に設定されている用紙サイズより小さい場合、「図枠選択」ダイアログの一覧で用紙サイズが赤く表示されます。用紙サイズが同じ場合は黒色、大きい場合は青色で表示されます。
    図枠を配置するとその用紙サイズに設定されますが、小さい用紙サイズの図枠に変更した場合、配置されている図面データがはみ出る場合があります。
    汎用図面より大きい用紙サイズ汎用図面と同じ用紙サイズ汎用図面より小さい用紙サイズ
  • 用紙が縦方向の場合、次図のように表示されます。
  • 「図枠選択」ダイアログで、グループやページ、図面名称などを変更することができます。また、図枠を別の位置に移動や複写が行えます。