印刷
作成した汎用図面を印刷します。

表示されている図面を印刷するS970460_prn_sec01
汎用図面を開いて表示している図面を印刷します。
「印刷」をクリックします。
- ダイアログで「OK(1面のみ)」をクリックします。
メモ
- 設定した印刷の用紙サイズが汎用図面より小さい場合、次のダイアログが表示されます。
通常 このまま縮尺せずに印刷します。はみ出る部分はクリップ処理します。 縮小1 印刷の用紙サイズに収まるように汎用図面の倍率が設定されています。 縮小2 印刷の用紙サイズに収まるように汎用図面の縮尺と印刷先の縮尺が設定されています。 - 「印刷」ダイアログの「出力設定」は、印刷するペンNoの線幅や色、線種などの設定を行います。

作成した図面を印刷するS970460_prn_sec02
作成したいくつかの図面をまとめて印刷するには、「印刷」ダイアログの「連続」をクリックします。以下のダイアログが開くので、「ファイル」をクリックして印刷する図面を選択します。
メモ
- 印刷する汎用図面の用紙サイズが設定している印刷の用紙サイズより大きい場合、「連続印刷(図面選択)」ダイアログの「縮小印刷」ONで自動的に用紙サイズに収まるように印刷されます。
- 「連続印刷(図面選択)」ダイアログの「ウィンドウ」は、開いている汎用図面を一覧表示します。