プログラム名 | 平面図 | Ver. | Ver.3 | ID | Q210960 | 更新日 | 2016/08/23 |
Q:2階から上に上がる階段の立体を消す方法を教えてください。
A:階段の属性変更ダイアログの「平面表現」にある「立体・断面不出力」をONにして、2階から上に上がる階段の表示を消します。
操作方法
- 「属性別選択」をクリックします。
- 「属性別選択」ダイアログの「階段・踊場」を選び、「OK」をクリックします。
- 「属性変更」をクリックします。
- 階段の属性変更ダイアログの「平面表現」をクリックして、「立体・断面不出力」をONにします。
- 「一括」をクリックして、「階段一括変更」ダイアログの「立体・断面不出力[ON/OFF]」をONにし、「OK」をクリックします。
※ 一括変更ダイアログでは、変更があった設定のみ選択された状態になります。 - パースモニタを開いて、2階から上の階段が表示されないことを確認します。