プログラム名 屋根伏図 Ver. Ver.3 ID Q230805 更新日 2016/12/27

Q:屋根が3枚重なる部分の妻壁が、中段の屋根を突き抜けます。対処方法を教えてください。

A:妻壁の属性変更ダイアログの「上端高」を中段の屋根の高さになるように変更してください。
※ 同一階の屋根が3段に重なっている場合、妻壁は一番高い屋根の下端を検索します。そのため、中段の屋根を突き抜けて一番高い屋根まで伸びます。

操作方法

  1. パースモニタを開きます。
  2. 「属性変更」を選んで、妻壁を選択します。
  3. 「妻側壁」ダイアログの「上端高」をONにし、高さを設定して、「OK」をクリックします。
    ここでは「上端高」は「0」にします。