プログラム名 パーススタジオ Ver. Ver.3 ID Q310345 更新日 2016/08/25

Q:図面で追加や変更した部品をパーススタジオに読み込む方法を教えてください。

A:変更が反映されたパースモニタを開いておき、または変更したパースモニタデータを保存して、パーススタジオで「パースモニタデータ読込」から読み込みの対象を指定して、読み込みます。

事前操作

変更が反映されたパースモニタを開いておきます。または、「保存」をクリックして、確認画面の「はい」を選び、パースモニタデータを保存します。
※ パースモニタを開いておかなくても、パースモニタデータが保存されていればそのデータを読み込むことができます。データ量が多くパースモニタとパーススタジオの両画面を開けない場合などに使用します。

操作方法

  1. 「パースモニタデータ読込」をクリックします。
  2. 「読込設定」ダイアログの「合成」をON、「パースモニタ」をONにします。
  3. 「拡張」をクリックして、「立体詳細」の「全データ」をOFFにします。
  4. 「立体詳細」で「1階」の「部品」の「カタログ部品(天井)」をONにします。
  5. 「全体光源」「カメラ」「背景」をOFFにして、「OK」をクリックします。

メモ

  • 同じ部品があった場合は、2重になりません。