プログラム名 | パーススタジオ | Ver. | Ver.3 | ID | Q310485 | 更新日 | 2017/01/05 |
Q:パーススタジオでレンダリングを実行すると、黒色の建具の枠が光の反射の影響で、グレーに見えるときの対処方法を教えてください。
A:拡張画面の「質感」タブの「つや消し(Dark)」の質感を枠に割り当てる方法と、光の反射の影響を和らげて枠の黒色を強調する方法があります。

質感を割り当てる方法
ここでは、レンダリングのタイプは「天空光(外観)」を使用します。
- 「拡張」をクリックします。
- 「質感」タブの「種別内」を選択して、「その他」の「その他」をクリックします。
- 「つや消し(Dark)」を選択して、ドラッグ&ドロップで質感を建具枠に落とします。
- 「レンダリング実行」をクリックします。枠色の黒色が強調されていることを確認します。
メモ
- 光源タイプが「アンビエント・オクリュージョン」の場合は、「つや消し(Dark)」を割り当てなくても、反射が強調されにくいため、天空光(外観)に比べて枠の黒色が強調されます。
光の反射の影響を和らげる方法
- 「選択モード切替」を「面属性」に切り替えます。
- 建具の枠を選択します。同一素材の建具の枠がすべて選択状態になります。
- 「属性変更」をクリックします。
- 属性変更ダイアログの「素材編集」をクリックします。
- 「面素材編集」ダイアログの「反射率」タブの「シェーダー」を「つや消し」、「拡散反射光」を「0.1」にして、「OK」をクリックします。
- 「レンダリング実行」をクリックします。枠色の黒色が強調されていることを確認します。