プログラム名 | パースモニタ | Ver. | Ver.6 | ID | Q280380 | 更新日 | 2020/06/19 |
Q:外壁に縦張りの素材と縦目地を設定しても、パースで素材が横張りになるときの対処方法を教えてください。
A:縦張りの素材を設定したとき、ハッチングパターンの選択で 「1:汎用」タブの「間隔 90度」の縦目地にすると、縦張りの素材も90度回転して横張りになります。
「3:縦目地素材用」タブの「単線タテ」を使用します。
手順書は、こちらを参照してください。
縦張りの素材を設定したとき、ハッチングパターンの選択で「1:汎用」タブの「間隔 90度」の縦目地にすると、縦張りの素材も90度回転して横張りになります。
「3:縦目地素材用」タブの「単線タテ」を使用します。
パースモニタ
外壁に縦張りの素材と縦目地を設定しても、パースで素材が横張りになるときの対処方法を教えてください。
A
Q