プログラム名 外皮性能計算 Ver. Ver.9 ID Q561125 更新日 2022/10/12

Q:熱的境界(建具)のガラス仕様を一括変更する方法を教えてください。

A:「属性別選択」で熱的境界(建具)を選択し、「属性変更」でガラス仕様を一括変更します。

操作方法

  1. 「属性別選択」をクリックします。
  2. 「属性別選択」ダイアログで「熱的境界(建具)」を選択して、「OK」をクリックします。
  3. 「属性変更」をクリックします。
  4. 「熱的境界(建具)」ダイアログで「ガラス」の「仕様」をクリックします。
  5. 「開口部仕様選択」ダイアログでガラスの仕様を選択します。
  6. 「熱的境界(建具)」ダイアログでガラスの仕様と日射熱取得率が変更されたことを確認して、「一括」をクリックします。
  7. 「熱的境界(建具)一括変更」ダイアログで「ガラス仕様」が選択されていることを確認して、「OK」をクリックします。
    ※ 一括変更ダイアログでは、変更があった設定のみ選択された状態になります。

メモ

  • ガラス仕様を一括変更できるのは、以下の建具となります。
  • 「窓として集計」チェックがOFFの熱的境界(建具)は、ガラスの仕様がディセーブルになります。
  • 平成28年度基準、平成25年度基準で計算した物件データを開いた場合は、「開口部仕様選択」ダイアログに「基準年度」が表示されます。ただし、どちらの基準年度も令和4年4月以降は使用できません。また、「令和3年度」を選択して「OK」をクリックすると、次回から「基準年度」が非表示になります。