ビューアー付きファイルとして保存

ビューアー付きファイルを出力します。

ビューアー付きファイルを出力する

  1. [TREND-POINT]の[ビューアー付きファイルとして保存]を選択します。
    [作成者情報]ダイアログが表示されます。
  2. 会社名、作成者名、備考・コメントを入力します。
  3. [確定]をクリックします。
    [フォルダーの参照]ダイアログが表示されます。
  4. ビューアーを作成するフォルダーを指定して保存します。

メモ

  • 作成が完了すると、指定したフォルダーに「TREND-POINTビューアー」フォルダーを作成して以下の2ファイルと「Data」フォルダーが作成されます。
    TREND-POINTViewerOpen.exe:「Data」フォルダー内の「TREND-POINTOpen.exe」を起動するためのファイルです。
    README.TXT:「TREND-POINTビューアー」フォルダー内のファイルの説明です。
  • 選択されている点または無効な点がある場合は、解除されます。
  • ビューアー起動時に、OSのバージョン、OpenGLのバージョン、データ制限と空きメモリなどのチェックを行います。
    条件を満たしていない場合は、警告またはエラーメッセージが表示されます。警告の場合は[起動]をクリックして、起動することもできます。
    32bitマシンでも起動できます。