アプリケーションの設定(表示設定)ダイアログ

アプリケーションの表示に関する設定をおこないます。

アプリケーションの設定(表示設定)ダイアログの項目

表示設定

角度の表記

角度の表記方法を設定します。

文字サイズ

文字サイズ(最小、小、中、大、最大)を設定します。

中心線形の点名

中心線形の点名(常に水平で表示、路線方向に傾ける、路線進行方向に傾ける)を設定します。

モデルの輪郭線を表示する

モデルの輪郭線を表示するかしないかを設定します。

ヒートマップ描画

ヒートマップを鮮明表示にする

ヒートマップが正しく描画されない場合は、チェックをオフにしてください。

視点移動

移動速度

視点変更、自動視準点移動の速度を設定します。

自動視点移動(前回指定時)

自動視点移動を行う

視点を自動で移動するかしないかを設定します。

移動タイプ

※[自動視点移動を行う]がオンの場合のみ有効です。

「入力点を中心に移動」:入力点が画面の中心になるように視点を移動します。

「前入力点から現入力点までの距離分を移動」:前入力点から現入力点の方向に、前入力点と現入力点の距離分だけ視点を移動します。

「中心に移動+距離分を移動」:まず現入力点が画面の中心になるように移動量を計算、次に前入力点から現入力点の方向に、前入力点と現入力点の距離分だけ移動量を計算し、これらを合わせた移動量だけ移動します。

境界トレースでの自動視点移動時に、ズームアウトアニメーションを行う

※[自動視点移動を行う]がオンの場合のみ有効です。
境界トレースでの自動視点移動時に、一度ズームアウトしてから移動し、元の拡縮までズームインするアニメーションを行うか行わないかを設定します。