陰影表示(なし・薄・中・濃)
環境光を利用した陰影表示を設定します。
陰影表現で輪郭を強調して、地形や構造物を識別しやすくすることができます。
メモ
- 点群だけでなく以下のデータも陰影表示の対象です。
【三角網】(左:陰影表示なし 右:陰影表示)
【土量】(左:陰影表示なし 右:陰影表示)
【等高線】(左:陰影表示なし 右:陰影表示)
【出来形】(左:陰影表示なし 右:陰影表示)
【3Dモデル】(左:陰影表示なし 右:陰影表示)
陰影表示を「なし」で表示する
陰影表示を「なし」で表示します。
- [表示]タブの[陰影表示]の
[なし]を選択します。
陰影表示を「薄」で表示する
陰影表示を「薄」で表示します。
- [表示]タブの[陰影表示]の
[薄]を選択します。
陰影表示を「中」で表示する
陰影表示を「中」で表示します。
- [表示]タブの[陰影表示]の
[中]を選択します。
陰影表示を「濃」で表示する
陰影表示を「濃」で表示します。
- [表示]タブの[陰影表示]の
「濃」を選択します。