MyBox管理

自己クラウド領域である「MyBox」(自分のファイルを持ち出し、外出先等で閲覧・編集)を管理する画面です。

システム管理者は、サーバーにアップしたファイルを整理して容量を調整することができます。(管理作業として、自分以外のファイルを削除することができます)

補足

Windows版アプリ・iOS版アプリは、「アプリケーションのダウンロード」サイトからダウンロードすることで利用することができます。

各アプリの基本操作・機能は以下を参考にしてください。
MyBox(Windows版):ローカルに常駐させてWebサーバーにアップ
ARCHIBox(iOS版):一部の機能としてMyBoxが設置。主に出先での閲覧・軽微編集用

「TRENDNetファイルアップローダー」のインストール画面が表示されたら、[インストール]ボタンを実行して、メッセージに従ってインストールしてください。

ARCHITREND ZERO のパースからURL付きの3Dモデルファイルやパノラマ画像を指定することで、専用のフォルダが作成され、閲覧用のデータファイルが出力・収納されます。

補足

オリジナルファイルは、MyBox管理にあるファイルになりますが、ローカルで編集・削除しても同期をとった時点で同じ状態になります。(例:サーバーまたはローカルで削除しても、同期をとった時点ですべて削除になります)
この[MyBox管理]にバックアップ(常時保管)されているという機能ではないのでご注意ください。

操作の流れ

区分するフォルダーを作成する

  1. 【MyBox○○】または既存のフォルダを選択して、[追加]ボタンをクリックします。
  2. フォルダー名を入力します。
  3. [保存]ボタンをクリックします。

ファイルを登録(Webアップ)する

エクスプローラーからドラッグ&ドロップして登録します。([書類・図面の追加]ボタンからもアップできます)

  1. 登録するフォルダーをクリックします。
  2. エクスプローラーから登録するファイルを「複数ファイルを・・・ここにドロップしてください」枠の中にドラッグ&ドロップします。
    ※[書類・図面の追加]でも登録可能です。
  3. メッセージで[はい]ボタンをクリックします。
  4. ファイルがMyBoxに登録(Webアップ)されます。

補足

自分以外のファイルを閲覧・編集する場合は、下図アイコンから選択することができます。(システム管理者のみ)

補足

エクスプローラーから登録する時、フォルダーを含めた状態で登録することはできません。

登録したファイル情報内容を変更する

  1. [ファイル一覧]に登録されているファイルをクリックします。
  2. [書類・図面の情報]画面に切り替わります。

補足

画面右上の「使用量」は、MyBox機能として取り扱われている総容量になります。また、MyBoxの容量は、ARCHIBox契約容量(例えば1GB)内を使用しています。担当者別の利用状態は、[運用管理]の[MyBox使用容量確認]で確認することができます。

ページトップへ戻る

 

関連項目