プログラム名 平面図 Ver. Ver.3 ID Q212360 更新日 2017/03/02

Q:通し柱の位置を壁面に合うように移動する方法を教えてください。

A:通し柱をダブルクリックして表示されるコマンドコレクションメニューの「柱種別変更」で「面芯」を使って柱の位置をずらします。

操作方法

  1. 「対象データ選択」をクリックします。
  2. 通し柱をダブルクリックして表示されるコマンドコレクションメニューから「柱種別変更」を選びます。
    ※ コマンドコレクションメニューが表示されない場合は、通し柱を選択後、ツールバーの「コマンドコレクション」をクリックします。
  3. 「柱種別変更」ダイアログで、「通柱」をONにし、「幅X」で通し柱のサイズを確認します。
  4. 「面芯」がONになっていることを確認して、移動する通し柱をクリックします。
  5. 柱を偏芯させる方向にマウスを移動し、「面芯距離」を確認してクリックします。

メモ

  • 部材をダブルクリックしてコマンドコレクションメニューを表示するには、「基本設定:操作3」の「ダブルクリック時の動作」で「コマンドコレクション」をONにします。
  • 「表示」メニューの「コマンドカスタマイズ」で「モード一覧」を「フルモード」に変更すると、「柱壁」メニューに「柱種別変更」が表示されますので、こちらからも使用できます。